当サイトは、Internet Exploreには対応しておりません。
~「争族」にしない3つのポイントとは。
大切な家族のために今からできること、一緒に考えましょう!~
平成27年1月から改正相続税法が施行され、従来に比べ相続税の課税対象者は2倍以上に増えました。
このため相続への関心は非常に高まっております。
税金だけではなく、「争族」にならないために何をすべきか、何から始めるべきか。
確かな実績を持つ専門家に語っていただきます。ご期待ください。
ご参加を心よりお待ちしております。
【セミナー内容(予定)】
◆「ウチは相続関係ない」は危険!主なトラブル事例。
◆「争続」にしないために今からできることは?
◆質疑応答
【会場はこちら】
アットビジネスセンター PREMIUM大阪駅前 1207号室
https://abc-kaigishitsu.com/osaka/ekimae/access.html
【チラシはこちら】
行政書士法人 倉敷昭久事務所
代表行政書士 倉敷 昭久 氏
2003年創業以来、「相続専門」に事業を展開。相続に関する相談は、年間4,000件を超え、国内トップクラス。
高度な専門性を持つ30名超の行政書士と50名のスタッフで、東京・大阪・新潟など全国に展開。本社は鳥取県米子市。
相続は千差万別。これらに具体的に対応するには知識とともに、より多くの現場に立ち会い、経験を積み、
環境変化に敏感に対処すること。
顧客満足度の高い『日本一の相続専門行政書士事務所』を目指しサービスを提供しています。
開催日時 | 2020/6/20(土)10:00~11:30 |
参加費用 | 無料 |
定員 | 30名様 |
開催場所 | アットビジネスセンター PREMIUM大阪駅前 1207号室
大阪市北区梅田1丁目12-17 梅田スクエアビル12階
|