コラム / セミナー案内
COLUMN / SEMINAR
2025.11.04
セミナー
【開催レポート】
第15回 NEXUS 相続セミナー “成年後見制度”

テーマ:「成年後見制度」~基礎から最新改正まで
開催日:2025年11月3日(祝)/会場:大阪産業創造館
主催:FPS 相続事業部 NEXUS
3連休最終日にも関わらずご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました😄
今回のテーマは「成年後見人制度」。
講師には、司法書士法人リーガルエスコートの池内宏征先生をお迎えし、豊富な実務経験をもとに“現場のリアル”をお話しいただきました。
池内先生が何度も強調されたキーワードは「本人保護」。
成年後見制度の本来の目的は、判断能力が十分でない方の財産と権利を守ることにあります。
一方で、制度運用にはいくつかの課題も存在します。
たとえば――
① 一度開始すると終了が難しいこと
② 希望する人が後見人に選任されないケースがあること
③ 本人や家族による財産の自由な利用が制限されること
④ 報酬などの費用負担が長期にわたること
⑤ 相続や不動産関連の手続きが硬直化しやすいこと
こうした実務上のハードルが「使いづらい制度」と感じられる要因となっているのですが、
池内先生は「目的が本人保護である限り、必要なケースでは適切に活用すべき」と語られました。
また、その補完策として注目される「家族信託」についても、制度との併用や選択のポイントを分かりやすく解説いただきました。
私たちプランナーにとっても、後見制度を“机上の知識”ではなく、“実際に活用するための判断軸”として再認識できた貴重な時間となりました。

◆ 次回予告
次回のNEXUS相続セミナーは
📅 2025年12月6日(土)10:00~ 開催予定!
🏢会場:大阪産業創造館 5階D室
📚テーマ:「相続と保険」
次回は12月6日(土)、「相続と保険」をテーマにNEXUS・藤木が登壇します。
「保険金は受取人固有の財産」「保険はお金に名前をつけること」──
この言葉の真意を、具体的な事例を交えながら分かりやすくお伝えします。
お申し込みはこちらから👇
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。